帰国からあっという間に一週間たってしまいました。。。早い
イスタンブールでは去年も参加した【 Turkish Delight Festival 】
Serap Su
夜のshowでは素晴らしく盛り上げ上手!カッコイイ!
写真は私たちのテーブルの上に乗って踊ってくれた時に撮ったものです。。。すごぃ。
レッスンは解りやすくしっかり。使ってた音楽もステキだったなぁ〜♪
Reyhan Tuzsuz
去年もキュートでしたが今年は更に?キュートさに磨きがかかったような★
Elena Lentini
彼女の踊りは本当にステキです! 大好きです!
方にハマらない。。。自由さとエレガントさと。。。力強さ。
憧れです。
Rana Miras
ピンぼけが残念で仕方がありません 涙
WSでは「asena」の振付けを!!
Tribute to Om Kalsoum というalbumに入っている
「Ana Fi Intizarak」という曲が大好きだったのですが。
この曲のトルコ版、だそう。
Om Kalsoumの方が重めで、asenaの方が軽快、といった感じでしょうか。どちらもステキですが、Ranaの振付けはエレガントさと力強さに溢れていて、と〜〜〜〜ってもステキ★
ヘビロテ間違いなしですw


今年もfesでのshowにも参加させていただきました。
写真は andre elbing 氏によるもの。出演者の写真を撮りまくってくれています。

会場でお見かけした時は「何て怪しいオヤジなんだ。。。」と思ってましたが。
左のとかはけっこー早く動いてる時の写真なんですが。。。流石。。。プロですねぃ。
今年は大好きなElenaからもお褒めの言葉がいただけました★

表面上の美しさだけを表現するのではなく。
内面的なもの、汚さだって表現するのも大事。
今年もたくさんの学びがありました。
続きはまた後日〜
0 件のコメント:
コメントを投稿