オンラインレッスン
プライベートレッスン
講師プロフィール
よくあるご質問

そもそもヨガって何??<超入門>

2019/05/27

お勉強 ヨガ レッスン 身体 哲学

修正:2020.07.10
Om shanti, オーム シャンティ, サンスクリット語
サンスクリット語の《 Om shanti 》

「ヨガって??」

ここ10年程でしょうか?
ヨガの体操は爆発的に流行ってきたとはいえ、

「未だ本質的な所は知られてないんだな〜」という感もあり。

ココに「ヨガって何?」を簡易的ではありますが記しておこうと思います。

〜入門〜初心者、哲学ヨチヨチ赤ちゃん編〜といった内容です◎


発祥の地は…

単語的には…

哲学的には…

ヨガのABCD


※本来サンスクリット語はトップ写真の様に「ニョロん」とした感じの文字であり、
お恥ずかしながら、私はほとんど読めません💦
mac/スマホでも入力出来ないので…色んなサイトや専門書でもアルファベット表記がほとんどです。





ヨガ発祥の地は《 インド🇮🇳 》

アサナ(ポーズ)などの名前や、マントラ、プラナヤマ、ムドラ…
コレら全てサンスクリット語になります。

ですが念の為、インドの公用語は大体ヒンドゥー語
(大体〜とするのは調べるとメッチャ多言語だからです)

なのでインド人だからといって、皆サンスクリット語が解る!
…訳ではないそうです💦

そして私が身近で聞いてビックリしたのは…

「インドって暑いよね〜だからホットヨガなんだね!」

ではない ですょ〜〜〜!

インドでヨガの修行をする場合、
ヒマラヤ山中に篭るため「むしろ寒い中でやる」そうです 笑





単語的には《 サンスクリット語 》


サンスクリット語の “ Yoj ”(ユジュ)が、語源。
《結びつき》を意味する。

…繋がる〜調和〜と教えて下さった先生もいます。

神秘・宇宙的な感覚、魂 と 個人的な感覚、魂 が 同一・一体 であること…
神秘的な知識を習得する科学、それを“ Yoga sastra ” という。
※sastra:サンスクリット語で《科学》

と、私達は教わってきております。





ヨガ哲学的には…


(サンスクリット語) Yogas Chitta Vritti Nirodhah

(訳)心の作用を死滅することが、ヨーガである。


何やら難しそうな一文で始まるのが…
ヨガの代名詞的 哲学書


“ インテグラル・ヨーガ ” パタンジャリのヨーガ・スートラ

スワミ・サッチダーナンダ 著/伊藤 久子 訳


私はこの本を初めて手に取った時…
開いた本を、秒殺でそっ…と閉じた…日は記憶に新しいです 笑

何となくでも、この一文から
「おや?体操とか、キツい柔軟するのがヨガなんじゃないの?!」辺りは感じられるかと思います。

そうです。

ヨガって実は
体操以外の要素がめーーーっちゃ重要


心・精神 を(も)鍛える
心・精神 を(も)整える
心・精神 を(も)制御する

事が、目的の一部 にあります。
(心と精神、は別に書いておきますょ〜)

一部 です。


この辺りで「え…引くわぁ…」な方

「何それ?!楽しそう!」な方

反応は多岐に渡ると思うのですが 笑

あくまでも、アーサナ=体操 は、その為の一つの手段という感じです◎

モチロン!初めるキッカケ、目的は

運動不足解消/ダイエット/ストレス発散
何かカッコ良さげ/憧れの人がやってるから/あのポーズやってみたい
…etc…無限にありますね…
何でもオッケー◎

(むしろ最初から「悟りたいんです!!!」なんて方はココには来ないですし、
急にそこに至ろうとしなくっていいです 笑
「悟りたい!」ってのも…欲・カルマ…
どんどんドツボにハマるキッカケになっちゃたり…ボソボソボソボソ


私もヨガを始めたキッカケは
「モットニンゲンらしくウゴケルカラダにナリタイ」(わりと本気)

でしたから 笑 
(その後だんだんと「精神的に強くなりたい」が目的となりました✨)

まずは「気になったからやってみよう!」
その気持ちを大切に
是非チャレンジしてみて下さい◎





とっても大事な《ヨガのABCD》


Anybody can do

クリシュナ・グルジに教わった言葉です。

「何時でも、何処でも、誰でも出来るのがヨガ🍀」

なので「あのポーズが出来ない…」
「体固いから…」「体力がないから…」
意識高い人がやるものだから/オシャレな人がやるものだから…笑
などなど…
まーーーったく気にする必要ありません〜〜〜

やりたい時に、やりたい場所で、
どんな服装でも、特別なアイテムは何もいらないんです◎




ストレスを感じやすい現代社会だからこそ。


「ヨガをただの運動だけで終わらせちゃうのは勿体無いょ〜〜〜!!」

と、グルジもおっしゃってました 笑

今はネットで色々調べられるし、自分である程度は勉強出来ちゃう時代です。
(私もレポート作成の際には活用しまくりました 笑)

ヨガ哲学、サイキック、スピリチュアル…
色んな視点で詳しく書いてくださってる方、
今は多くなりましたしね〜〜〜有難い時代です✨✨✨

レッスンについて でも書いてみましたが。
私がヨガを続けてこれたのは、素晴らしい師匠や仲間と出会えた事が大きいです。

「楽しんでレベルup・進化する」がコンセプト。

レッスン/blogでは「解りやすさ/何やら楽しげ」
を大事に書いております。

私は楽しくお伝えしていきたい♫
カッコよさゼロでもいい 笑

( 漫画や映画の例えも使っていきますよ〜 グルジには怒られるかもな〜 笑 )
そしてソレが私の役目とも思ってます✨
恐らく「ヨガって何?」はいずれまた書くと思われます〜
ではでは、 必要な人に、必要なタイミングで届きます様に


最後までお読み頂き、ありがとうございます✨



ヨガ講師 saku サクヤマチヅル
saku サクヤマチヅル
ヨガ・ベリーダンス講師

詳細プロフィールはコチラから
follow me


人気の投稿

このブログを検索

QooQ